1. HOME
  2. ブログ
  3. スキンケア
  4. 活性酸素って何?抗酸化ケアでお肌を守る方法をご紹介

ブログ

BLOG

スキンケア

活性酸素って何?抗酸化ケアでお肌を守る方法をご紹介

活性酸素は、私たちの体内で自然に発生する物質ですが、過剰になるとお肌に悪影響を与える厄介なものです。活性酸素とはどのようなものでしょうか。

活性酸素ってなに?

私たちが呼吸で取り込む酸素の一部は、通常より反応性が高い「活性酸素」という物質に変化します。活性酸素は体にとって必要なもので、体内に侵入したウイルスやがん細胞を攻撃する働きがあります。しかし、過剰に発生すると正常な細胞まで傷つけてしまい、体や肌に悪影響を与える厄介な存在です。      

活性酸素が増える習慣

活性酸素は私たちの日々の生活の中で発生します。

  • 紫外線対策を怠る
    • 紫外線を浴びると肌細胞内で大量の活性酸素が発生します。
  • 喫煙
    • タバコの煙には多くの有害物質が含まれ、体内の酸化ストレスを増加させます。
  • ストレス
    • ストレスはホルモンバランスを乱して、酸化反応を活性化させます。
  • 不規則な生活リズム
    • 睡眠中に行われる細胞修復が不十分になり、酸化ダメージが蓄積されます。
  • 乱れた食生活
    • 高脂質・高糖質の食事や食品添加物の摂取は、体内の炎症や酸化を促進します。                          

上記のような行動を避け、活性酸素が過剰に発生しないように心がけることが重要です。

活性酸素がお肌に与える影響

頬に手をあてスキンケアに悩む女性

活性酸素が過剰に発生すると次のような影響があります。

  • 老化の加速・・・コラーゲンやエラスチンを破壊し、シワ・たるみの原因に。
  • シミ・くすみ・・・メラニンの生成を促進し、色素沈着が起こりやすくなる。
  • バリア機能の低下・・・皮膚の保湿力が低下し、乾燥や敏感肌になりやすくなる
  • 炎症の誘発・・・ニキビや赤みなど、肌トラブルの原因になることも。

抗酸化ケアでお肌を守るには

内側からの生活習慣改善に加え、スキンケアによる外側からの抗酸化ケアも効果的です。

抗酸化ケアをすることで活性酸素の過剰な発生を抑制することが出来ます。

スキンケアで外から守る

おすすめスキンケアアイテム

たっぷりの美容成分をとどけるにはフェイスマスクやオイルゲルパックがおすすめです。

抗酸化作用のあるフラーレン、アスタキサンチン、コエンザイムQ10はオイルゲルシートに高濃度で配合できる成分です。

フェイスマスクにも配合しやすく、紫外線ダメージを受けた肌をやさしくケアできます。

部分的な集中ケアにはオイルゲルパック、顔全体にはフェイスマスクと使い分けるのもおすすめです。

 

スキンケアアイテムとフェイスマスク

活性酸素からお肌を守る抗酸化ケア

「活性酸素」の発生を抑制する対処法はいろいろとありますが、生活習慣を整えることが大事です。

それに加えて、外側からのケアとしてフェイスマスクオイルゲルパックを使って抗酸化ケアでお肌を守ってあげることも大事です。

アズマカラーでは様々なアイテムのOEM製造が可能です。コンセプトに合わせたご提案もできますので

ぜひお問合せください。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事