化粧品OEM製造
化粧品OEM製造とは
「Original Equipment Manufacture」の略で、「オーイーエム」と呼ばれる受託製造の事です。
自社ブランドのオリジナル化粧品を作りたい場合に、OEMメーカーに製造を依頼する事で、工場や設備を持たなくても化粧品を製造・販売することができます。
「化粧品OEMメーカー」「化粧品ODM」「小ロット化粧品製造」などの言葉でも検索されていますが、意味合いとしてはどれも発売元に変わって受託会社が製品を製造する仕組みを指します。
例えば、
- 工場を持っていない
- 設備投資する予算がない
- 化粧品に対する知識やノウハウがない
このような場合でも、受託製造会社(化粧品OEMメーカー)に依頼することで、問題をクリアしながら効率的にオリジナル化粧品を開発・販売することが可能です。
必要な許可申請

化粧品を製造するには、行政から指導の下、「化粧品製造販売業」と「化粧品製造業」の許可を取得することが必要です。
製造業許可・製造販売業許可を取得した企業にOEMを依頼することにより、お客様は設備投資もなく、経費を削減できオリジナル化粧品を作ることができます。
両方の許可を取得しているOEMメーカーに依頼すれば、設備投資や許可取得の必要がなく、オリジナルのスキンケア化粧品OEM製造が可能です。
化粧品製造販売業とは
化粧品製造販売業とは、製造した製品を国内市場に流通させるために必要な許可です。
製造販売業は製造設備を保有する必要はありません。
この許可では化粧品の製造を行うことはできません。
化粧品製造業とは
化粧品製造業とは化粧品製造をするために必要な許可です。
製造行為とは、包装・表示・保管も含まれます。市場に出荷する前の保管している製品に対しても責任があります。
製造業は行政の指導の下、対応した製造設備が必要となります。
この許可では化粧品を市場に出荷することはできません。
化粧品OEM利用シーン

例えば…
- オリジナル化粧品をクライアントに提案してみたい
- 自社の流通ルートを生かし、企画・販売してみたい
- 商品のラインナップを増やしたい
- 日本製の化粧品を作りたい
など、このようなお悩みをお持ちの方に、受託製造対応のスキンケア化粧品OEMは最適です。
自社工場で一貫製造し、自社の製品として市場へ出荷するには、「化粧品製造販売業許可」と「化粧品製造業許可」の両方が必要になります。
逆をいうと、両方持っている会社に依頼すれば、お客様は何の許可がなくても化粧品のOEM製造ができます。
アズマカラーは両方の許可を取得しているOEM会社です。ぜひご利用ください。
設備については製造工場紹介をご覧ください。
アズマカラーのOEM(対応可能な作業)
バルク支給・充てん
フェイスマスク、バイオセルロースマスクに美容液を支給し、充てん・梱包作業のみでも可能です。

資材支給
使用する資材(化粧箱、袋、ダンボール、シール、チラシ等)全て支給でも可能です。
パッケージデザインの製作
化粧品を包む箱や袋のデザインを制作する提携デザイナーをご紹介可能です。
パンやお菓子・ラーメンの袋の印刷方式と同じグラビア印刷による綺麗な印刷が可能です。
ノベルティ―向きシール対応
無地のアルミ袋にラベルシールを貼り付けて作成することも可能です。
詳細はOEM化粧品専用の包材資材についてをご覧ください。
納期対応
イベントなどの理由で納期が決まっている場合も可能な限り対応致します。
生地のみ販売
顔型に抜いたフェイスパックの生地(コットン・ベンリーゼ)のみ販売

アルミ袋 120×170㎜

自動機でマスクを袋へ入れる

納品時 梱包状態
※バイオセルロースマスクは、生地のみの販売は行っておりません。
有償サンプル
化粧品サンプルが大量に必要な場合は有償にて販売します。(処方開発費は無料)
どんなもの手に取って試してみたいかたは、お試し品販売もございます。よろしければご覧ください。
薬事サポート
パッケージや広告の表現や宣伝の相談や添削(無料)
詳しくは薬事サポートをご覧ください。
海外輸出に向けた処方(処方開発費は無料)
国によって配合できない成分を考慮して処方します。
その他
化粧箱入れ、OPP袋入れ、封緘シール、セキュリティーシール貼り
細かい作業も承ります。ご相談ください。
アズマカラーでOEM製造できる製品
部分用
全顔用
美容液をたっぷりと含ませた不織布シートマスク。ベンリーゼ、コットンなど、仕様評価の高い素材に限定して製造します。
ポイント解説!~ご相談のまえに~
化粧品OEMを検討する際には以下を確認するとスムーズです。
- 製品の種類・素材・形状・部位
- ロット数(小ロットから大ロットまで対応可)
- パッケージのイメージ(印刷・箱入りなど)
- 海外輸出の可能性
全国からのご依頼対応
アズマカラーは埼玉県さいたま市に製造工場を保有しており、
全国各地からのOEM製造依頼に対応可能です。
お電話やTeams、zoomを使ったWeb打合せも可能で、
サンプルや納品も柔軟に対応しています。
納品はチャーター便や運送便などでその都度ご対応していますので、どの地域からでもご依頼いただけます。
お気軽にお問合せください。
 
   
           
           
           
           
          







