1. HOME
  2. ブログ
  3. フェイスマスク
  4. 荒れたお肌の鎮静に!ドクダミエキスを配合したフェイスマスク

ブログ

BLOG

フェイスマスク

荒れたお肌の鎮静に!ドクダミエキスを配合したフェイスマスク

ドクダミとは

ドクダミは日本や東アジアに広く自生する多年草で、湿った日陰などに多く見られ、初夏に咲く白く小さな花と独特の強い匂いが特徴です。

その名前は「毒を矯(た)める=毒をおさえる」という意味の「毒矯み(どくだみ)」に由来し、古くから薬効のある植物として親しまれてきました。中国では「魚腥草(ぎょせいそう)」と呼ばれ、日本でも江戸時代には「十薬(じゅうやく)」として、さまざまな症状に効く民間療法や漢方薬として用いられてきました。近年では、その抗菌・抗炎症作用が注目され、ニキビや肌荒れの予防敏感肌のケアなど、美容の分野でも広く利用されています。

ザルの中にドクダミの葉が入っている様子。

効果効能

抗菌、抗炎症作用

毒をおさえるという通り、ドクダミエキスは肌の鎮静に効果的といわれています。

ニキビなどの赤みを抑える働きがあり、肌トラブルケアに適しています。

お肌に優しい

植物由来の成分なので肌への刺激が少なく、敏感肌や乾燥肌にも使いやすい成分といわれています。

肌の引き締め

水分バランスを整えながら肌を引き締める効果があり、脂性肌や毛穴肌にもおすすめです。

アズマカラーが扱う自然由来の成分

群生するツボクサ

  • ドクダミエキス
  • ツボクサエキス
  • エーデルワイスエキス
  • アロエエキス
  • セイヨウオオバコエキス
  • 植物コンプレックス
  • グリチルリチン酸ジカリウム

など、様々な人気の植物由来の成分を取り扱っております。

植物由来の成分を使った化粧品を作りたい方にオススメです。

ドクダミエキスを配合したフェイスマスクOEMならアズマカラー

アズマカラーではドクダミエキスを配合したフェイスマスクのOEM製造を行っております。ドクダミエキスをはじめとする自然由来の成分をアズマカラーでは多く取り扱っております。

こんなフェイスマスク作りたい!などのご要望に柔軟に対応しております。フェイスマスクのOEMに興味のある方はお気軽にお問い合せください。

フェイスマスクと銀袋が置かれている様子

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事