1. HOME
  2. ブログ
  3. フェイスマスク
  4. 透明感のある白玉肌に近づく!オススメケア方法3選

ブログ

BLOG

フェイスマスク

透明感のある白玉肌に近づく!オススメケア方法3選

しらたま団子

白玉肌とは

白玉肌とは、白玉のようになめらかで透明感があり、ツヤのあるお肌を指します。シミやくすみがなく、肌のトーンが均一に整っていることが特徴です。

  • シミがない
  • くすみがない
  • 肌のトーンが均一に保たれている
  • ツヤと弾力がある

こうした条件が揃うことで、内側から光を放つような明るい印象の肌に見えます。

しらたま団子

白玉肌になるためのオススメケア方法3選

1、紫外線対策をする

紫外線対策をすることで、シミやくすみを防ぎ、透明感を保つことができます。

そのため、曇りの日や室内にいるときでも毎日、日焼け止めを塗って紫外線対策を怠らないようにしましょう。

2、角質ケア

ピーリングや酵素洗顔をして古い角質を落としてあげましょう。

不要な角質を落とし、お肌のターンオーバーを整えることでシミや色むらの改善につながります。

やりすぎてしまうと乾燥の原因になってしまうので、使用頻度は肌タイプにもよりますが、週に1回程度がおすすめです。

3、シートマスクで集中ケア

シートマスクでお肌を密閉することで水分と美容成分を角質層まで届け、乾燥によるくすみを防ぐことができます。

美容成分をマスクで密着させることで、美容液を塗るよりも効率的に成分を浸透させられます。

特に美白に有効な成分を含むシートマスクがおすすめです。

白玉肌へ近づくおすすめ成分

ナイアシンアミド

  • メラニンの生成を抑制し、美白をサポート
  • ハリや保湿力を高める効果
  • シミ予防、透明感アップに有効

→乾燥や毛穴の開き、シワ・ハリ不足が気になる方にお勧めです。

≫ナイアシンアミドについて

グルタチオン

  • 強力な抗酸化作用でメラニン代謝をサポートすることでシミ予防に
  • 肌のトーンを均一に整える

→くすみ改善や透明感を求める方におすすめ

ビタミンC誘導体

  • メラニンの抑制によるシミ・そばかす予防
  • ハリ・弾力の低下を防ぎ、シワや毛穴を引き締める

→透明感不足やエイジングケアを始めたい方におすすめ

≫ビタミンCについて

    観葉植物とフェイスマスク

    白玉肌を目指すポイント

    • シワ・くすみの改善
    • 美白と透明感アップ
    • 毛穴ケアによる肌のなめらかさ

    以上のことを意識することが白玉肌を目指すうえで大切なポイントになっています。

    日々の生活の中で本日紹介したケア方法や美容成分を取り入れて白玉肌を目指しましょう。

    スキンケアをする若い女性

    アズマカラーでフェイスマスクを作ってみませんか?

    アズマカラーではおすすめ成分を配合したフェイスマスクを作ることができます。

    • 「特定の成分を配合したマスクを作りたい」
    • 「美白や透明感を訴求できる商品を開発したい」

    といったご要望に合わせて、成分提案やコンセプト設計まで柔軟に対応いたします。

    透明感あふれる「白玉肌」作りをサポートする製品開発をお考えの際は、ぜひアズマカラーにお問合せください。

     

    フェイスマスクと銀袋が置かれている様子

    • コメント ( 0 )

    • トラックバックは利用できません。

    1. この記事へのコメントはありません。

    関連記事